In other words

I really don't know life at all ...

Sponsored Link

病院の様子。これまであったものがなくなり、なかったものがあった。

今朝、TVでニュース番組を観ていたら、お世話になっている主治医の先生がチラリとでていた。
つい先日会ったばかりだったので、その時とのギャップにとても驚いた。

ゴールデンウィークに突入する直前、定期的に受診している病院へ行ってきた。
新型コロナウィルスの感染も心配される最中、さすがに病院へ行くことは躊躇われたけれど、病気はコロナだけではない。

ただ、持病はあっても、それに苦しんでいるという状態でもない。これは不要不急に当たるのか?
少しだけ迷った。

以前、東日本大震災の後、予定していた手術が延期されたことがあった。その時は主治医から電話をいただき、人手不足により延期してもらえないかとの相談があったから、もしかしたら今回も連絡があるかもしれないと思っていた。
しかし、病院からの連絡はなかった。

定期的に通っている病院で、もう何ヶ月も前から検査の予約が入っていた。その検査の結果次第では治療の方針が変わったり、薬を飲んだりしなければならないので、やはり行った方がいいのだろうか。

寸前まで迷いながら、結局はいくことにしたのだった。

いつも大勢の人でザワザワとしているロビーは人影もまばらで閑散とした雰囲気だった。

いつものように受付の機械に診察券を通すと、呼び出し機がでてきた。本来ならこの呼び出し機をホルダーに入れるのだけれど、今回はホルダーが撤去されていた。
確かに消毒するのも大変な作業だから、なくていいものは省いてしまおうということなのだろう。

他にも受診票のようなものを収めるファイルもなかった。ウィルスの付着するチャンスを最小限に留めようとする工夫が見られた。

いつもあるものがなくなった一方で、これまでなかったものが登場していた。

まずは検温。それぞれのエリアへ入る手前でおでこにピッとかざして検温してもらう。
徒歩で病院へ行ったものだから、ちょっと暑かった。体温が上がっているかも?と、言っておいたので、結果を見て「低っ!」と看護師さんが笑った。
36度にも程遠い、相変わらず低い体温。

そのまま検査へ。いつもは少し待たされるのだけれど、この日はすぐに名前を呼ばれた。
本当に必要な人以外は検査の予約を入れないという。
私はコロナ流行以前の予約で、定期的に行われている検査なので省かれなかったらしい。

もう一つ、これまでなかったものを目にした。マスクの自販機だ。
お値段は¥100。確認できなかったのだけれど、多分1枚の値段だと思う。予想通り「売り切れ」の表示が出ていた。





待合室はいつもの3分の1くらいの人しかいなかった。みんなベンチに適度の距離を空けて座っても余裕があった。これまではなかったことだ。
どこの総合病院もそうだろうけれど、いつも座る場所を確保するのさえ大変なほどの混雑なのだ。

検査の結果は良好だった。これまでで一番よくて、先生もご機嫌そうだ。

「とくに変わったことした?」

そう尋ねられたので、何も特別なことはしていない。ただ、自粛で引きこもっているだけと答えた。

「あなたはいつも忙しく動いてばかりいるから、静養したことでよくなったのかもね」

そう言って気楽そうに笑っていた。

あの、のんびり笑っていた先生と、今朝TVで観た先生はまるで別人みたいだった。
新型コロナという未知のウィルスを前に、医療現場の最前線に立っている医師の姿は、これまで見てきた気のいい優しいおじさんの姿ではなかった。

そんな切羽詰まった状況でさえ、私たち患者の前では、いつも通りの笑顔で安心感を与えてくれる。

医者という仕事は、半端な気持ちではできないのだろう。確固とした志がなければできない仕事だろう。ずっとそう思っていたけれど、今回は改めてそう感じた。

先生だけでなく、看護師さんをはじめ受付の方など、いつもよりも笑顔が多かったのが意外だった。

こんな時だから、余計に患者である私たちに不安を与えないためか、医療従事者としての士気を上げるためか。
いずれにしても、そこで見た笑顔には心を明るくさせてもらった。

少し距離をとりながらも、「お気をつけて」と、お互いに笑顔で交わし合う一言に、どれだけ救われた気持ちになるか。
こんな時だからこそ身に染みた。






家に帰ると、ポストの中にマスクが入っていた。

あの「アベノマスク」だ。
私と入れ違いに到着したらしい。

その小さなマスクはどれだけの人を救えるのだろうか。どれだけの医療従事者の役に立てるのだろうか。

色々と思うところはあるけれど、貴重なマスクだ。4人家族の家庭にたった2枚しか届かない数量限定品。

まだまだコロナの脅威は続くだろう。いよいよ手持ちのマスクがなくなった。。。という時のために、大切にとっておこう。

どんなに小さな給食当番が使うようなマスクだって、ないよりはずっといい。

今はただ自分が、家族が、感染者とならないよう、徹底して自粛をすることが、自分のため、そして社会のためになると信じている。

緊急事態宣言も1ヶ月の延長が決定した。
それでも世の中には自粛したくてもできない人が沢山いる。病院で働く人達、それ以外にも仕事をしなければいけない人は少なくない。

私にできることは、家にこもり、感染者の一人にならないことだと思っている。