先日、次女のパスポート更新のため、久しぶりに有楽町のパスポートセンターへ行った。いつも新宿のパスポートセンターへ行くことが多かったのだけれど、帰りに銀座でお買い物ができるなと有楽町の交通会館にあるセンターへ行くことにした。有効なパスポート…
少し前のこと。 終日外出して帰宅すると、いつものように郵便受けには封書やハガキ、チラシがたくさん入っていた。 チラシの類は近所にあるエステやスポーツジム、不動産関連のものがほとんどで、たまにインターナショナル幼稚園の案内やネットスーパーの割…
買い物へ行った帰り道、次女が小学生だった頃のクラスメートのお母様とバッタリ出くわした。そのお母様、ベビーカーに小さな子供を乗せていた。お孫さんかしら?と思ったものの、お嬢さんは成人したばかり。ベビーカーの中の子は2歳くらいだろうか。ずいぶん…
先日のこと、毎年苗場プリンスホテルで開催されている松任谷由美さんことユーミンのコンサートに出かけた。このコンサートには30数年前の若かりし頃に何度か足を運んだことがあった。当時はバブル期で「私をスキーに連れてって」と、多くの若者が週末にスキ…
写真は本文とは関係ございません。こちらは私の大好きなリーズナブルで美味しい普段のおやつチョコレートです。今年もバレンタインを前に、チョコレート商戦が至るところで繰り広げられている。 帝国データバンクの価格調査によると、今年はさらにチョコレー…
契約している保険会社のうち、一社だけなのだけれど、コロコロと担当者が変わる会社がある。 大した額の保険でもない、半分積立てのつもりでかけているようなシンプル保険だ。今更担当が変わったところで、なにが変わるわけでもないので問題はない。 問題は…
恵方巻きの代わりに巻いてるイメージで桜餅の写真を無理矢理(笑)今日は2月3日で節分だけれど、私は豆もまかないし、恵方巻きも食べない。 子供達がまだ幼い頃は、普通のご家庭並みに夫を鬼にして、盛大に豆まきを楽しんだものだけれど、さすがに子供が成人…
時折スマホを家に置いたまま外出してしまうことがある。 ほとんどの場合、家を出て気づくのだけれど、ひとりで外出する時は取りに戻ることはない。さすがに家族や友人、知人など誰かと会う時は、予定の変更なども考えられるので、相手のご迷惑になるといけな…
昨年末のこと、病院へ行く途中に横断歩道で信号待ちをしていたら、隣に小柄な女性が並んだ。 チラリと横顔を見た時、「どこかで見たことのある人だわ」そう思った。病院の近くということは、かつて病院内で出会ったことのある人かもしれない。 記憶を巡らせ…
今年もセンター試験の日を迎えた。その昔は共通一次試験、そしてセンター試験になり、現在は全国共通テストとその呼び名が変わっている。 年代ごとに変わるせいか、今でも多くの人が「センター試験」と呼んでいるようだ。私もついつい「センター、センター」…
雇用保険というもの、払ってはいても、これまでその恩恵を受けたことがなかった。 もちろん今の私は専業主婦なので、そうしたものとは無縁なのだけれど、かつて働いていたとき、また雇用保険を払い続けている夫にしても、これまで保険の給付を受けたことがな…
明けましておめでとうございます!今年もまた氏神様の元へ初詣に行った。 以前は神田明神や明治神宮、子供達の受験年には湯島天神など、誰もが知るような神社で初詣をしていたのだけれど、ここ数年は自分が住む街の氏神様の元へ行くようになった。大きな福を…
例年12月の給与には年末調整の還付金が加わるので、今年も給料日の朝、ホクホクと足取り軽くも銀行へ出かけた。 さてさて、今年はいかほどお返ししていただけるのか、通帳を記帳してみると、いつもと変わり映えのしない数字が並んでいた。 期待した還付金が…
光陰矢の如しというように、今年も残すところ数日となった。 今日はもうクリスマス・イブ。子供達がまだ小さな頃は、家に大きなツリーを飾り、その下にたくさんのプレゼントボックスを並べたものだ。 クリスマスディナーも大きな丸鶏を焼き、スープにオード…
少し前のこと、楽天のセールでお買い物を楽しんだのだけれど、出品されている商品の中で、やたらと「ふるさと納税品」が目についた。 ブランド牛に鰻やカニ、ウニもあれば高級フルーツもある。まさにみんなの大好物がてんこ盛りである。 これだけのものが楽…
先月のこと、知人のご好意で初めてアイスショーを観る機会があった。 世界のトップスケーター浅田真央さんのショーだ。 特にフィギュアスケートに興味がなくとも、世界有数のアスリートを生で観覧できるとあって、行く前からとても楽しみにしていた。しかし…
まだ若い頃、50代という年齢に対して、それほど関心はなかった。 世間では歳を重ねることは素敵なこととされているけれど、40代までは若さに対する執着も少しばかりは残っていたせいで、歳を重ねることを喜べずにいた。 実際に50代となった今でも、もちろん…
最近、異常なほどに心配になったり、強い不安に襲われることが増えた。 例えば、外出する際に火の元や施錠など、十分に確認しているにも関わらず、家を出た後に心配になったり、就寝前に離れて暮らす子供や夫は大丈夫かと不安になったり、とにかくこれまでと…
少し前に現在住んでいるマンションの更新があった。 その際、1ヶ月分の更新料を納めるのだけれど、都心ゆえに賃料も高い。 2年おきに更新料という名の事務手数料を何十万も払うことに、面白くない気持ちにもなるけれど、こればかりは仕方がない。 税金と同じ…
先日、美容院で二十代の若い美容師の男の子の話していたら、その眩しいばかりの若さが心底羨ましくなった。 趣味の話、旅の話、食の話、恋愛話と、施術してもらっている間、いつもいろいろなことを話すのだけれど、その時につい「いいなぁ...羨ましいわ」…
毎年この時期になると、百貨店からおせち料理のパンフレットが送られてくる。一応目は通すものの、あれこれ考えながら何度も繰り返しページを捲り、その絢爛豪華なおせち料理を見ていると、決まって溜息が漏れる。おせち料理は必要なのか?と。。。ここ数年…
本を読んでいると、時折自分の好みにぴったりと合った「物」の描写に出くわすことがある。一枚の布であったり、食器であったり、家具であったり、食べ物であったり、薬であったり、それは種類を問わない。文字だけの描写のため、読みながらその姿を頭の中で…
暇な時はもっぱら韓流ドラマを観ているか、本を読んでいるか、ブログを書いているかの3択という生活を送っている。ブログはほぼ毎日の日課となっているので、暇でなくてそうでなくても書くのだけれど、暇な時は書き溜めということもしたりする。韓流ドラマに…
エリザベス女王陛下崩御のニュースに、普段はあまり観ないTVをつけて、女王在位70年の歴史を辿る映像を観ていた。90年代の若かりし日々を英国で過ごした私は、王室主催のパレードがあるたびに、その群衆の中の一人として、煌びやかな馬車の中から手を振るエ…
この年齢になると、冠婚葬祭に足を運ぶ機会がチラホラと増えてくる。 つい先日、叔母が亡くなり通夜と告別式に参列したのだけれど、その際にちょっと考えてしまったのが、喪服のまま電車に乗るか問題だった。昨年の冬、知人の通夜に参列した際は、冬だったの…
新型コロナもようやく落ち着いたかと、今年の6月に「温泉プチ湯治」と称して、二泊三日の旅に出た。 場所は長野駅から電車で1時間弱下った、小さな温泉だった。これまでは完全にホテル派だったのだけれど、50代になり旅の形もこれまでは違ったスタイルを求め…
少し前のこと、コンビニで大量に買い物をする機会があった。 普段は自前のエコバッグを持参し、レジ袋を購入することはあまりないのだけれど、先日はお弁当を3つ、サンドイッチにおにぎり、500ml入りペットボトル3本、加えてプリンやゼリーなどをいくつかな…
夫が前職を退職し、再就職するまで数ヶ月間、無職の時期があり、その際に住民税や保険、年金などの納付書が自宅に送られてきた。普段は月々のお給料から天引きされているため、それほど気に留めることもなかったのだけれど、一度に何十万も払うことになると…
写真は銀座空也さんの「空也もなか」です。大好きなお菓子の一つなだけで、本文とはまったく関係ありません。 「和菓子離れ」などという言葉が出て久しい。実際に老舗が暖簾を下ろすというニュースを、このコロナ禍でも見聞きしてきた。 しかし、その一方で…
昨日の夜に届くはずだった荷物が、今朝になっても届いていなかった。 特に配達日も時間も指定していなかったのだけれど、あちらからご親切に「本日お届けします」とのメールが入っていたので、待っていたのだ。予定していた荷物はamazonからのものだった。特…